キャッシングでお金を借りて、安い車を買うってアリですか?

短大卒、21歳の女子事務員です。通勤に使う車のことで相談させて下さい。就職のため実家を離れて一人暮らしをしているんですが、通勤用の車を買いたいと思っています。今はバスを使って通っているんですけど、残業や日曜などは思うような時間にバスが無かったりする田舎なので、車通勤をしたいんです。

それで、キャッシングをして安い中古車を買いたいんですけど、車を買うだけの融資ってしてもらえるでしょうか。運転がまだ下手なので、多少ぶつけてもいいような数10万円の車が希望なんです。因みに就職して1年半、年収は200万くらいです。

不可能ではないですけど、車の状態は大丈夫ですか?

キャッシングで車を買う事自体は問題ないです。キャッシングの多くは事業目的以外なら自由に利用できるので、10数万円の車を買う事もOKです。ただ、10万円台の車で大丈夫ですか?車検までの期間とか、すぐに壊れるような車だと、かえって買い替えが早くなって「安物買いの銭失い」になるかもしれませんよ?

車を買う目的なら、マイカーローンの方が金利も低いし、質問者様単独でローンが組めないなら、ご実家のお父様に保証人になってもらうとかである程度整備や車検期間のある中古車も買えますよ?キャッシング自体を否定はしませんが、目的に合わせたローンという物があることも是非この際覚えておいて欲しいとことろです。

住宅には住宅ローン。車ならマイカーローン。大学の費用などは教育ローンという具合に、目的が固定されているローンは金利も低く、ある程度まとまったお金も借りれる(余分には借りれませんが)ので、ぶつけてもいい中古車でもそれなりに長く乗れる物を選ぶことをお勧めしたいですね。もし車のことがよく解らないのであれば、会社の上司や先輩、ご実家のお父様にでも見立ててもらうのが賢い方法ではないでしょうか。

カードローンなどのキャッシングで車を買う

カードローンなどのキャッシングで車を買う場合、新車だと数百万円単位のお金を借り入れなければなりません。多くの借入をして返済が滞り十分に返すことができなかったり、金融会社全体で金利について大きな差があり、また、不適切な金利設定をしている業者が過去にあったので、2010年6月より貸金業法が改正されました。改正後は上限金利は年に20%、貸入総額は年収の3分の1未満と定められました。なので、自分の年収がいくらなのかという把握は絶対にする必要があり、もしかするとキャッシングで新車の購入は難しいのかもしれません。

中古車であれば十分変える程の借入ができることもありますが、消費者金融やカードローンなどといったキャッシングは、多くが無担保・無保証で行っています。なので信用問題も含め、100万円以上の借入金額の設定を許可するキャッシング会社は少ないということです。新規貸付の場合、平均的に50万円から100万円の間となることが多いです。

しかし、これも借入る側の信用問題でもあるので、1年間1度も返済が遅れることがなく、きちんと支払いをし続けていたり、他社からの借入などが増えていないと確認できた場合、最初の上限額より上乗せする「増額」手続きが可能となる場合があります。この増額は高確率で設定できるということなので、借入の1年間はきちんと返済して信用してもらうことが先決です。一度借入れたものを返済し切れば信用も確立されるので、2回目以降の借入金額は初回より多めに借入れることができます。

借入れる際にどこに注目して借入会社を選ぶことも大切です。借入総額を重視したいのであれば「アイフル」だと、審査によっては年収の3分の1以上の借入が可能となる場合があります。借入をしても返済が気になる場合、やはり金利が低い会社がおすすめです。金額によって金利手数料の割合も変わりますが、同じ金額を借り入れる場合、金利が1%でも低い方がいいです。低金利で借り入れたい場合は「三菱東京UFJ銀行カードローン」がおすすめです。
(⇒三菱東京UFJ銀行のキャッシングサービスは便利?

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2023 即日キャッシングをお探しなら!※安定評価の業者はここだけ! All Rights Reserved.