みずほ銀行で海外キャッシングするには

近いうちに、海外旅行をします。万が一に備えて、海外でもキャッシングができるようにしたいのですが、どうすればよいのか教えてください。現在、みずほ銀行を利用していますが、みずほ銀行に海外キャッシングのサービスはあるのでしょうか。

UC MasterCardで利用することができます

みずほ銀行には、キャッシュカードにクレジットカード機能が付いたUC MasterCardというカードがあります。このカードは一体型になっているので、持ち運びが大変便利です。通常キャッシュカードには、クレジット機能は付いておりませんが、みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)を申し込みことによって、キャッシュカードにクレジット機能を追加させることができます。

UC MasterCardは年会費無料で、最大で80万円まで利用することができます。そして、このカードがあれば、海外でキャッシングすることもできます。利用できるATMは、世界主要都市の駅や空港などです。ですので、両替カウンターに並ぶ手間が省けます。

ATMを利用する際には、暗証番号とUC MasterCardが必要となります。近いうちに、海外旅行の予定があるということなので、出発前に暗証番号と利用限度額を確認しておきましょう。利用限度額は増額することもできます。暗証番号は忘れた方は、一度問い合わせをして準備を万全にしておくことが必要です。

そして、実際に海外のATMで海外キャッシングをする際には、以下のことに気をつけてください。操作後ATMから離れるときは、操作画面が初期画面に戻っていることを必ず確認するようにしましょう。トラブルの元となりますので、気持ちよく海外旅行を楽しむためにもこういった細かいところにも意識することが大切です。

海外キャッシングケースファイル:みずほ銀行カードの場合

キャッシングとは、ATMや銀行窓口などからお金を借りることを指します。いつでも利用できるのが強みですが、金融機関やカード発行会社の都合により、カードがつかえなくなってしまうケースも稀に存在します。たとえば、みずほ銀行が発行するインターナショナルキャッシュカードです。

そのまま買い物やローンでカードはご利用頂けますが、お金を引き出すキャッシング用途で使うことはできなくなっております…。新規受け付けも2009年で停止となっておりますし、カード所持者には重要なお知らせとして連絡済みですので問題は無さそうですが、それを忘れて以前発行したカードを、海外へ行く目的で久しぶりに使ってみた…という場合は困ったことになりますのでご注意を。

また、2014年3月より口座への入金も行えなくなっていますので、十分なお金が預金されていないとなると、ますます利用する価値がありません。なので早めに全額引き出して、他の海外キャッシング可能なカードに乗り換えた方が賢明です。

キャッシングが利用不可になった理由は「海外ATMにおけるトラブル等」とされていますが、詳しくは発表されていません。セキュリティの面や運営資金、会社間のすり合わせなど、色々な理由が考えられますが、やはり世界的に利用できるものとなると、色々と問題があるんでしょうね。

現在でも他者のカードで海外キャッシング可能なものが幾つかありますが、今回のみずほ銀行のインターナショナルキャッシュカードのように、海外キャッシングが非対応になってしまうケースもゼロではありません。現地でキャッシングできない!といったトラブルの無いように、海外旅行に行く前に、念のため確認しておくことをオススメいたします。あなたのカードは、大丈夫ですか?

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2023 即日キャッシングをお探しなら!※安定評価の業者はここだけ! All Rights Reserved.