エイワのキャッシングを利用する場合在籍確認は避けられないか?
私は複数のローン会社から借入れをしており、既にこれ以上借りられない状態となっているのですが、どうしてもあと5万円だけ必要です。消費者金融のエイワが積極的な融資をしていると聞き申し込もうかと考えているのですが、必ず在籍確認が行われるようなので迷っています。エイワのキャッシングを利用する場合、どうしても在籍確認は避けられないのでしょうか。
対面与信をモットーのエイワでは在籍確認は基本のようです
貸金事業者としての登録を正規に行っているエイワは中堅の消費者金融で、その営業スタイルは対面与信による積極的融資といえるでしょう。大手の事業者が融資を断るような金融ブラックも対象とし独自の審査基準により融資することも少なくないという噂がネット上で散見されます。その一方で、会社への電話による在籍確認などはほぼ実施されるようで管理上の厳しさはあるとみられています。
エイワは昭和45年4月に設立の神奈川県に本社を置く中堅の消費者金融で、財務局や日本貸金業協会に正規に登録した貸金事業者です。一時期は100店舗を超える勢いがありましたが、貸金業法の改正や業界での競争激化の荒波を受け現在は22店舗に減少しています。そのエイワの営業スタイルは対面与信による融資が基本となっています。
現在の貸金業界では無人機による契約やWEB上での契約など、来店不要や面談不要といった人目を避け担当者との会話を避けられる方法が多くなっています。しかし、エイワではそうした情報システムに依存した融資判断を行わず、顧客と直接会って判断するという独自の審査方法を行っています。
大手の消費者金融や銀行などの審査では情報システムを使ったスコアリング方式による審査が行われています。この審査システムは少ない限られた情報量で瞬時に合否の判定を下すことができる一方、質問した以外の重要な情報が反映されないという欠点があります。エイワでは融資の判断を情報システムに任せるのではなく、申込者と対面しながら現在の状況をしっかり確認して融資の判断を行っているようです。
そうしたことからインターネット上では多重債務者や自己破産者といった金融ブラックの人でも借入れできたという情報がよく見られるのでないでしょうか。しかし、その反面、電話による会社への在籍確認や返済が遅れた場合の連絡もきっちり行われるようです。ブラックといわれる信用度の低い人も対象としているのでリスク管理も徹底されているものと思われます。(こちらもご参考に→ブラックでも借りられる?噂はどこまで信用していいの?)
ネット上の情報による対面与信では、その場で会社への在籍確認が行われたり、友人などの連絡先を聞かれたり、融資を申し込んだ理由を聞かれたり、というようなこともあるようですが、各店舗や担当者によって多少の差があるようです。在籍確認も簡単に済まされることもないとはいえないようなので、予め最寄りの店舗に確認してみてはどうでしょうか。
面談時にはお説教的な厳しいことが言われることも多いようですが、5万円、10万円といった金額の借入れを認めてくれることは少なくないようです。人をみて融資を判断する会社なので、在籍確認について予め相談しておけば会社にばれない配慮も期待できるのではないでしょうか。
エイワキャッシングの在籍確認や必用書類について
エイワは、消費者金融業者の中では老舗といわれていて、他の会社で断れた人でも借りることが出来る会社として知られています。エイワのキャッシングの申し込みは、電話またはインターネットからの仮審査の申込が可能です。しかし、実際の融資や審査に関しては来店での対面与信になります。その時には、必要書類以外に会社への在籍確認、仲の良い知人の電話番号、収入の流れと毎月のお金の使い方などが細かく確認されます。
勤め先への確認は、シンプルで会社名と住所、電話番号だけで会社の規模や業種などの細かい点や入社年月や勤続年数を聞かれることはありません。また、月収などを記入しますが、保険証の種類なども聞かれません。代わりに書類には配偶者欄があるので、姓名と生年月日が必用です。主婦では、主人の月収を記入しますが、勤務先名や勤務先の連絡先などは必要ありません。最大50万円までの小口融資ですが、必要書類はかなり厳格です。
(⇒在籍確認なしでキャッシングできるってホント?)
本人確認書類は写真つきの身分証明書を含んだ2点必要で、収入証明書も必要です。主な書類には、身分証明書として免許証や保険証、住民票など、収入証明書は2ヶ月分給料明細と二回分の月賞与明細が必用になります。また、印鑑はシャチハタ以外になります。必要に応じて、勤務先の社員証や光熱費の支払明細、不動産契約書、親類の連絡先などがあります。全て提出するか、記入しておかないと融資は受け付けてくれません。
融資金額は、小口で1万円から50万円までで、貸付利率(年率)は、貸付金額が10万円未満では19.9436%、10万円以上では17.9507%となっています。返済方法は、元利均等返済方式で10回から36回の最長3年までです。延滞損害金は、19.9436%となっています。原則として、担保や連帯保証人は不要となっています。全国に22店舗あるので、仮審査に申し込んだあとに近くの店舗に来店してから審査と融資を受けることになります。また、申込み可能年齢は、20歳以上から79歳までとなっています。