キャッシングの本人確認方法って進歩しないのかなぁ…

バブルの頃にキャッシングを利用したことがありますけど、今も昔と変わらない本人確認をしてるんですね。自宅とか会社とかに電話するのって、もう時代にあってないんじゃないかって思うんですけど、他に方法はないんでしょうか。会社に家族でもない人から電話なんて、戸別営業でもしてない限り考えられないんじゃないですか?

少しずつ進歩はしていますが、普及するのはまだまだ先でしょう

昔なら、よく個人から会社に電話が来て、社内放送で呼び出しされたりしたものですが、今はみんな携帯を持ってますからね。会社に家族以外の個人から電話が来るなんて滅多にないことだというのは同感です。しかし、それに変わる本人確認や在籍確認の方法がないというのも事実なんですよね。

今、「WEB完結」という新たな試みをしているキャッシング会社があります。指定銀行の口座を持っていて、身分証明書とは別に勤め先がわかる保険証(社会保険とか共済組合保険とか)を提示できれば、在籍確認なしという画期的なものです。しかし、パートやアルバイトで国民健康保険とか、ご主人の扶養になっている方にはこの方法は使えません。そうなると、在籍確認するしないの選別をしなければいけない手間がかかるわけで、それならいっそ、全員在籍確認した方が早いという結論にもなります。

また、犯罪防止の観点からも本人確認の重要性は理解しなければいけませんよね。拾った保険証で申し込みとか、偽造することもある程度の技術がある人なら不可能ではないですし、実際にそういう犯罪もおきていますから、尚のこと、確実に確認審査ができる電話での手段は変えられないのでしょう。

自宅の電話は無理に申告しなくてもいいんですよ。自分への連絡先携帯で100%伝わるというのであれば、多少審査で不利になったとしても自宅電話なしで申込むことは出来ます。これも時代の流れですが、固定電話の契約者数は右肩下がりなのだとか。家族全員成人していたら、家電なんて必要ない時代ですからね。

【参考ページはこちら】
キャッシングする際に必要となる手続きとは

キャッシングの本人確認の方法とはどのようなものか

キャッシングを利用する場合、申し込みの際に審査が行われ、本人確認が必要になります。このキャッシングの本人確認は次のような方法で行われるため、必要なものを用意しておくとスムーズに手続きを行えます。

まず、本人確認書類の提出が必要になります。これに該当するものは運転免許証や健康保険証、パスポートです。これに記載されている住所と現住所が異なっている場合、発行から6か月以内の国税か地方税の領収書や住民票の写しなど、現住所の確認が取れる書類も必要となります。

申し込みの方法によって、これらを持参するか、コピーを郵送するか、スキャナやカメラで撮影した画像をメールに添付して送信します。また、会社に勤務している場合にはこれとは別に、その会社に本当に勤務しているか在籍確認が行われます。

在籍確認の方法は、提出した書類に記載された会社に対して電話をかけ、個人名、または会社名と個人名で申し込み者の呼び出しを行います。このとき、キャッシング会社では申し込み者が在籍しているか確認できれば良いため、電話がかかってきたときに本人がそれに出ることは必須ではありません。

在籍確認の電話に他者が出て本人が取り次ぎを行えなかった場合でも、他者にキャッシングを申し込んでいることを知られる心配はありません。基本的に在籍確認では何のために電話を掛けたかまでは話さないため、秘密は守られます。ただし、必ず守られるとは言い切れず、しつこく追及された際にキャッシングの申し込みに対する在籍確認だと話してしまう担当者も存在するので過信はできません。(こちらもご参考に→在籍確認の電話には自分で出られるものなの?

そのため、絶対にキャッシングを申し込んでいることを他者に知られたくない場合や、会社に個人宛ての電話がかかってきてしまうこと自体が許容されないような環境である場合、在籍確認がない業者を選ぶ必要があります。銀行系では電話による在籍確認を必要としますが、消費者金融には書類の提出によってこれを代用できるところもあります。ただし、全ての消費者金融がそうではないので、確認が必要です。

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2023 即日キャッシングをお探しなら!※安定評価の業者はここだけ! All Rights Reserved.