審査の過程でキャッシング申込みが職場にバレないか不安です…
25歳、契約社員です。1年毎に契約更新する条件で働いています。職場は小さな工場のようなところで、契約社員とアルバイトが主な従業員で、社長が工場長、社長の奥さんと娘さんが事務をしている環境です。
2ヶ月後にいとこが結婚式を挙げることになり、その出席費用とお祝い金でキャッシングの申込みをしたいんですが、審査には職場への電話があるんですよね?環境が環境だし、身分が身分なもので、社長一家にキャッシングの申込みをがバレるんじゃないかと不安でなかなか申し込めずにいます。やはり審査で職場への電話は避けられませんよね?
重要な審査の一つなので避けられませんが、相談の余地はあります
キャッシング審査で職場への在籍確認は非常に重要なもののひとつになっています。それはその人が間違いなく申告した職場に勤めていることを確認できる、一番確かな方法だからなんです。多くのカードローンやキャッシングローンの商品概要をみても、「お勤め先へ個人名でお電話させていただく場合がございます」と書かれています。
「場合がございます」とは言うものの、ほぼ確実に電話審査はあると考えておくべきです。ただし、審査で会社名を名乗ることはありません(一部の銀行は堂々と銀行名で電話をしてきますが)。なので、勘繰られることはあっても、その電話が100%キャッシングの審査だということはバレないんです。
どうしても電話を避けたい場合、こちらからネット申込みをした後でコールセンターに相談するという手もあるにはあります。これこれこういった事情があるので、勤務先への電話は非常にマズイ。その代わり保険証でも源泉徴収票でも何でも提出するといった相談はしてみてもいいでしょう。
でも、よく考えてキャッシングがバレるとそんなにマズイことなんでしょうか?「いや~、今度の休みに結婚式で里帰りですよ」くらい豪快に受け流してもいいと思いますけど、どうでしょう?
【参考ページはこちら】
キャッシングって一般的に見て悪いことなの?
キャッシングを利用すると職場に知られるというのは嘘
キャッシングを利用していることが職場に知られてしまうと困った事になる人もいるようですが、では実際には職場に知られてしまうことはあるのでしょうか。これは業者によって異なっているのですが、基本的には知られることはないと考えておいて問題はありません。自分で言い出したり、カードを見せたりしない限りは、キャッシングを利用していることはまず知られないのです。
合法的な金融機関なら会社まで取り立てに来ることはありませんから、まず心配はありません。大手の消費者金融や銀行などで借りていれば心配しなくて良いでしょう。ただ、在籍確認が行われる事がありますから、これによって知られてしまうことはありえます。
在籍確認とは、会社できちんと働いているのかどうかを確認するために、金融機関が電話で確認する事を指します。審査の段階でこれが行われますから、これで審査に落ちることもあります。会社に電話がかかってくるわけですから、それによって知られてしまうと考える人もいるでしょうが、実はそうではありません。
多くの金融機関では、金融機関として電話をかけてくるのではなくて、個人名で電話をかけてきます。個人名ですから、キャッシングの利用だと言うことが分かる事は、まずあり得ないでしょう。電話を取った人が、あまりにも勘が良すぎて感づいてしまうことは、もしかしたらあるかも知れません。しかし、それだけで知られる可能性は低いでしょう。金融機関としても気を遣ってくれていますから、あまり心配する必要はありません。
基本的には会社に知られることはないと考えておいて問題はありませんが、ヤミ金ならどうなるか分かりません。ヤミ金は、そもそも法律を無視して成立している業者ですから、返済が遅れると会社まで乗り込んできて取り立てをするかも知れません。くれぐれもヤミ金には引っかからないようにしましょう。(こちらもご参考にどうぞ→悪徳キャッシング業者の見分け方)大手の消費者金融や銀行などを中心として申し込みをしておけば安心です。