連帯保証付きキャッシングを利用してもいいものでしょうか?
連帯保証付きキャッシングがあるらしいのです。こうしたサービスを利用してもいいものでしょうか? 通常のキャッシングとどう違うのでしょうか?
保証会社の保証を受けるのが原則であり連帯保証は避けましょう
通常、キャッシングは担保不要、保証人不要です。また貸す側である金融機関や貸金業者が保証会社を利用することがあります。そのときは、契約者は保証会社の保証が受けられないと、お金を借りることはできません。
この保証会社は、いわゆる保証人とも連帯保証人とも違います。立場としては保証人に近いものです。契約によって、保証会社は、契約者(お金を借りる人)が返済不能になったとき、契約者の債務を肩代わりして返済します。いわゆる代位弁済です。本人に代わって返済した者は、あらからじめ本人と契約によって代わりに返済すること、そうなったとき保証会社は本人に求償することを決めておきます。その対象となるのは、肩代わりした債務の全額であり、法定利息、費用、損害賠償も含まれます。
つまり保証会社の保証が得られたからといって、借り手にとってはなにもメリットはなく、むしろ保証料を払うだけです。しかし、保証会社の保証がなければ貸さないというのですから仕方がありません。
通常、返済している金利の中に保証料も含まれています。保証会社は多くの借り手が保証料を払ってくれるので、その中から例外的に返済不能になったときの費用を賄うことでビジネスとなっています。これは基本的には一般的な保険と同じ考え方と言えます。
保証人は個人で契約者の保証をするわけですから、保証料を得られるとは限りませんし、求償権を手に入れたからといって、契約者から肩代わりした債務を返済してもらえる保証はありません。またお金を貸す側としては、保証人自身の信頼度も考慮しなければならず、かなり手間がかってしまいます。この点で、個人の保証人よりも、保証会社の方が確実性が高いこと、契約で仕事を進められるので便利だと言えます。このため多くのキャッシングを提供している金融機関、貸金業では個人保証を求めることはせずに、保証会社との契約で対応しているわけです。
一方、保証会社の保証が得られない人のために、連帯保証人を立てられるのなら貸してもいい、というサービスをしている会社もゼロではありません。これは、ずっと昔からある高利貸しの手法であり、けしていい方法ではありません。はっきり言えば、よくない方法です。
保証人は本人が返済できないときだけ、代わって返済をする義務があるので、いきなりキャッシング会社から「すぐ全額返済してくれ」といった請求を受けることはありません。ですが、連帯保証人は違います。連帯保証人は本人とまったく同格なので、キャッシング会社は本人が返済できるかどうかに関わらず、連帯保証人に返済を求めることもできるのです。このため、過去から数々の悲劇を生んできました。
現在、民法の改正が進んでいますが、その議論の中にはこの連帯保証を廃止する話も出ているのはそうした背景があります。安易に連帯保証人を立てて、お金を借りるべきではなく、保証会社の保証が受けられるように努力してください。
連帯保証付きキャッシングの商品内容とは?
消費者金融や銀行等の金融業者が提供している個人向けカードローンは、キャッシングと呼ばれている人気の商品です。個人の生計費を手助けするという内容であり、旅行、飲食、買物等の様々な目的で利用する事が出来ます。20歳以上を対象とした商品であり、利用するためには定期的に収入を得ている事が求められます。指定の金額を約定返済日までに返済するという事が、ルールとされているからです。
キャッシングが人気を集めている理由は、審査に申し込みを行った当日中のカード発行が可能なスピード審査が行われている事です。今日中にお金が必要という場合に対応出来るので、急を要するケースでの利用に向いています。1万円程度の少額からの申し込みも受け付けており、あと少しだけお金が足りないという場合でも利用できます。
さらにキャッシングには、もう一つの魅力があります。審査の申込み時に、担保や保証人を必要としないという事です。運転免許証等の身分証明書1点だけを用意すれば良いので、審査前に時間がかかる準備を行う必要がありません。簡単な手続きで、すぐにお金を借りる事が出来るのが基本的な特徴です。
(⇒三菱東京UFJ銀行カードローンの魅力とは)
しかし、全てのキャッシングが同じというわけではなく、商品や状況ごとに異なった部分もあります。審査に時間がかかる場合もあれば、身分証明書以外に給与明細書等の収入証明書の提出を求められる場合もあります。さらに、連帯保証付きキャッシングという、契約時に保証人が求められる商品もあります。
キャッシングにおける保証人は、返済不能となった場合に債務を肩代わりする責任を負う人の事です。通常のキャッシングでは、担保も保証人も不要であり、その代わりとして少額融資が中心です。返済不能となった場合に受けるダメージを少なくするためであり、一定期間ルールを守っての返済を継続させなければ大きな金額を利用する事は出来ません。この事から考えると連帯保証付きキャッシングは、返済不能となった時でも利益を回収できるという事であり、大きな金額の融資が中心となります。
【参考ページはこちら】
どこが一番いい?キャッシング会社を選ぶポイント